新台のルパン三世~LAST GOLD~に関しての基本スペックや、打ってみての感想、技術介入性などに関して書いていきます。
正直なところ、まだ半日程度しか打っていないので大した情報はないですが、少しは参考になれば幸いです。
スペックはホールにあった台間冊子を参考にしているので、間違っているかも。
間違ってたらゴメンナサイ。
ルパン三世~LAST GOLD~の基本スペック
初当たり確率:1/319
確変中の確率:1/50
まぁ、オーソドックスな現行MAXタイプです。
ヘソでの当たりの割合は以下。
ラウンド数 | 出玉数 | 電サポ回数 | 割合 |
11ラウンド確変 | 約550個 | 次回まで | 45% |
2ラウンド確変 | 約280個 | 20~次回まで | 15% |
11ラウンド通常 | 約550個 | 50回 | 25% |
2ラウンド通常 | 約280個 | 20~60回 | 15% |
はい、ここで注目なのは2ラウンドを引いた場合。
個人的には食らってないですが、潜伏確変があります。
北斗無双2と同様と思っておけば問題ないでしょう。
自分で食らってないので分かりませんが、潜伏示唆(告知)がないとすれば問題ですね。
多分2ラウンドの後、モードを抜けたら潜伏ではないと思うのですが。
万全を期するなら150回転ぐらい回せば良いと思いますが、雀の涙の出玉の後ですから買い足しになることが多いでしょう。
目安は人それぞれでお願いします。
ただ、逆にゴッドディセントの様に潜伏狙いも可能かも知れません。
そうだとすれば良くも悪くもですが。
潜伏の場合はモードを抜けないで「超・雷雲モード」の表示になるようです。
取りこぼす事もないですが、拾うことも難しそうですね。
サポ抜けで即ヤメ、まだ液晶表示が雷雲モードの台であれば、モードを抜けるまで打ってみても良いでしょうが、その機会は少ないでしょう。
電サポで当たった場合の割合は以下。
ラウンド数 | 出玉数 | 電サポ回数 | 割合 |
16ラウンド確変 | 約2240個 | 次回まで | 50% |
3ラウンド確変 | 約420個 | 次回まで | 10% |
16ラウンド通常 | 約2240個 | 100回 | 20% |
3ラウンド通常 | 約420個 | 100回 | 20% |
出玉ナシの当たりはありません。
ただ、16ラウンドでも確変確定ではないのでぬか喜びしないように。
電サポ抜けた場合は潜伏確変はないので、即ヤメOKです。
個人的にはボーダーは21個程度を目安にしておけば良いと思います。
技術介入性
大決戦BONUSの場合は下アタッカーが開きます。
下アタッカーは戻しが6個で、個人的にはオーバー入賞も難しかったのでムダ玉だけ打たないように気をつければ問題ないと思います。
電サポ中の当たりは上アタッカーが開きます。
こちらは戻しが15個あり、捻り打ちもかなり効いたので出来るならやった方がオススメです。
それほど難かしくないゲージなので、チャレンジしてみた方が良いでしょう。
右打ち中は電チューに入らなかった玉もポケットに入りやすく、ほぼ打ちっ放しで大丈夫です。
ただ、ポケットは釘で調整可能なので注意です。
とは言え、とんでもないレベルのマイナス調整をしない限りは問題ないと思います。
演出が発生している場合は打ち出しを止めておきましょう。
正直最近の台ですから、技術介入の隙はほぼありません。
捻りが出来ればボーダーを1~2個下げても良いでしょう。
なので、純粋に回転率勝負になります。
ゲージに大きな変更は見られなかったので、ヘソのサイズはパッと見で広いと思えるぐらいでないと厳しいでしょう。
釘の見方は以下で解説しているので、良ければどうぞ。
パチンコの釘の見方を基本から解説 初心者や負けている人は必見!
1台打っただけですが、ステージはそれほど強くありませんでした。
当然、個体差やネカセなどで変わるので一概には言えないですが。
演出面
良くも悪くも最近のルパンです。
多くを語る必要はないでしょう。
右打ち中に「無敵」と煽ってきますが、単純に確変の当たりを引いていましたよ。という事を告知しているだけで、何か特典があるわけではありません。
ゴールデンタイム中に復活演出で当たって3ラウンド通常があります。
この機種の中で最も理解不能な演出です。(開発の頭を疑うレベル)
まとめ
まぁ、好んで打つことはないでしょう。
ホールの扱いが抜群に良ければ別ですが、それも期待薄かと。
ルパンという版権は大好きなのですがね。(カリオストロを除いて)
豪華にゴチャゴチャ煽られることが苦にならず、ルパンが好きな人には派手で楽しいのではないでしょうか。
勝つことを前提にすれば特にこれにこだわる必要は皆無です。
ただ、牙狼を打った後なので確変中がすごくテンポ良く感じられました。
実際は全然そんなことはないのですが。