家スロはアリ?ナシ?失敗しない家スロの始め方

家スロ パチスロ
この記事は約5分で読めます。

家スロの需要が少し高くなっている気がします。
理由は色々とあるでしょう。

・コロナの影響
・6号機は楽しくない
・ホールで打つ金がない

などなど。

ホールで打つ金に関しては、2円スロや5スロの低貸しを使って遊ぶ。
という選択肢もありますが。

どうあれ、家スロという選択も全くナシではないと思います。

ホールで打つのも良いけど、そもそもパチスロのゲーム性自体が好き。
その頃の思い出に浸りたい。

そんな人には家スロはおすすめ出来ます。

かく言う私は、中学生の時にクランキーコンドルの実機を購入した経験が。

今ではセレクターがイカレて、ただのオブジェになっていますけど。

この記事では家スロのメリット・デメリットという形で、家スロを始めようか迷っている人に向けて先に知っておいて欲しいことを書いていきます。

家パチを始めよう!と思うならメリット・デメリットを知っておこう
家パチって実際どうなの?という疑問にお答え。筆者も昔は1台家パチを持っていましたから参考になるかと。 家パチのメリット・デメリットに加えて、もし家パチを購入するならどこがおすすめか?なども書いています。

この記事は家スロの話なので、家パチに関して知りたい人は上の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

家スロのデメリット

先に家スロのデメリットから。
あくまでも私がデメリットと感じることなので、アナタがそれをどう捉えるかは分かりません。

重い

パチスロ実機は重いです。
どれを買うかによりますが、概ね40kg前後はあります。

ホッパーの中にメダルが入っている状態だと、枚数にもよりますがプラスで5~10kg。

なんやかんやで50kg前後になる可能性が高いです。

まぁ、購入した時は搬入もしてくれる業者もあるでしょうから、そこまで気にする必要はないと思いますが。

問題は部屋の中で移動させたい。
と思った時ですね。

台の下にキャスターとか付けたり、そもそも荷台の上に設置する。
など、最初から移動させる可能性を考慮しておいた方が無難かも知れません。

「50kgなんて楽々さ!」

というパワフルな人には関係ない話ですが。

うるさい

家スロの最大の難点はこれ。

ホールでは他の騒音に紛れて気付かないですが、パチスロは思っている以上にうるさいです。

リールが回転する時も、

「ふぁ~ん」

というモーター音がずっとします。
これはホールではまず聞こえない音ですが、家スロだと凄く気になるでしょう。

後はメダル不要機にしていないと、

・メダル払い出し時に回るホッパーのモーター音
・メダルが払い出される音

などなど、こちらもホールでは気になりませんが家スロだとバリバリ気になります。

あ、後は最近だとおもちゃが付いている台。
アレを動かすにも裏でモーターが動いているので、結構な音がします。

台の音は最近だとそもそもボリューム調整出来ますし、それ以外の古い機種でもボリュームキーが付いていれば調整可能。

ですが、こうした環境音は消せません。
住宅環境によっては騒音問題の引き金になるので、注意が必要です。

飽きる

これは特に人による部分なので、一概にデメリットとは言えません。

しかし、やはりどんなに好きな機種であっても飽きる。
最初の内は家スロってテンション上がるんですけどね。

とは言え、もともと好きな機種を購入しているわけですから、飽きて止めてもまた打ちたくなるんですけどね。

後、プレミアフラグを引いた場合に少々複雑な気持ちになります。

スポンサーリンク

家スロのメリット

ここからは家スロのメリットを。
こちらもデメリット同様、それをメリットと捉えるかは人それぞれです。

必要以上の金が要らない

当たり前ですが、家スロの場合はいくらハマってもお金は必要なし。

電気代ぐらいですが、そんなに、というか気になる程は掛かりません。
24時間点けっぱなしとかなら知らないですが。

パチスロを遊技として楽しむ。
という観点で見れば、家スロは非常に健全な形と言えます。

目押し力がアップする

最近の機種は別ですが、少し昔の機種。
それこそ4号機初期やそれ以前。

これらの機種は非常にリール(絵柄)が見にくいです。
なので、こうした機種で目押しの練習をすると、今の機種なら相当見やすくなると思います。

まぁ、特にビタ押しなんかは精神的な面も大きく作用(プレッシャーの有無)するので、家スロでは出来てもホールじゃ全然。

ってことも十分にあり得ますけど。

インテリアになる

結構キレイなんですよ、パチスロって。
ちょっと暗い感じの家なら、電源入れて置いとくだけでインテリアに。

パネルのデザインとか、好きな機種や思い入れのある機種だといい感じに栄えると思いますよ。

機械の構造を知れる

「メイン基板とサブ基盤ってどれ?」
「ハーネスってなに?」

こうしたことや、

「どうやって動いてるの?」
「メダルはどうやって出てくるの?」

などなど、パチスロに関する基本的な部分。
だけど普通のユーザーはなかなか知らない部分を知ることが出来ます。

あぁ、メイン基板からプログラム吸い上げて解析しても、それがメーカーがホールに卸した物と同一であるとは限りませんよ。

なので、そうした意図で実機の購入、家スロを考えているならおすすめしません。

気が向いた時にいつでも楽しめる

当然ですが、これが家スロの一番のメリットです。

特に5号機なんか、ATやARTが残り何千ゲーム。
みたいになったら、どうでも良くなるでしょ?

ホールでなっても個人的にはどうでも良い。
出来れば誰かに代わって欲しいと思いますから。

・・・だから6号機はそんなに嫌いじゃないのか。

家スロなら飽きたらいつでも止めれる。
ラムクリすればいつでも初期状態に戻せる。

好きなように楽しめるのは家スロならでは。

最近だとこうした家スロの動画をYouTubeにアップして、それなりに再生数を稼いでいる人も見かけるので、こうしたことにチャレンジするのも良いでしょう。

上手く行けば、家スロに使ったお金以上の金額を稼げるかも知れませんよ。

スポンサーリンク

まとめ

今だとパチスロのアプリも充実してます。
こっちなら家スロのデメリットの大きな部分を気にする必要はありません。

が、やはりリアルにそこにパチスロ台がある。
それを感じることが出来るかどうかは大切ではないでしょうか?

大人のVRも良いけど、やっぱりリアルで触れる方が良い。
・・・あれ?なんの話?

デメリットが結構なネックなので人を選びますが、環境的に問題ないなら、家スロを検討して見るのも悪くないでしょう。

家スロの購入をするなら、大手の中古パチンコ台販売【A-PACHINKO】が良いと思います。

不要台の回収なんかも行ってくれますよ。


タイトルとURLをコピーしました